最終更新日:2023年3月16日
令和5年2月15日(水)、高松高等検察庁において、香川大学「さぬき再犯防止プロジェクトPROS」と高松市所在の再犯防止施策を実施している法務省機関の意見交換会を開催しました。
当日は、再犯を減らすために出所後の孤立を防ごうと出所者らの「居場所と出番」を作る活動を行っている香川大学学生団体のメンバーと法務省機関(高松高等検察庁、高松地方検察庁、高松矯正管区、高松刑務所、四国更生保護委員会、高松保護観察所)の各担当者らがそれぞれの活動や取組を発表したほか、座談会を行いました。
学生さんと法務省機関担当者は、相互に再犯防止活動について理解を深めたほか、学生さんは、普段あまり関わることのない法務省機関の業務全般についてもいろいろと知ることができたのではないかと思います。
・再犯防止に直接かかわっている方のリアルな目線での再犯防止の取組について知ることができ、考えの幅が広がった。
・司法機関の仕事や実務についての理解が深まった。
・自分たちの活動は多くの人々に支えられていることを感じた。
・再犯防止の対象者に対する支援の全体図はどうなっているか理解できた。
・PROSの活動はメディアで紹介され、様々な意見や否定的な意見も多く見られたが、この活動の意義を確認することができた。
【行事全般に関する問い合わせは…】
高松高等検察庁総務部企画調査課企画調査係(087-821-5631)まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。