大津市内の中学校から生徒さんが職場体験学習で検察庁を訪問されました。
検察庁の職場体験では,2日半にわたり,検察事務官から「検察庁業務の説明」,検事から「検察官の仕事」などの講義を受け,模擬取調べや事件処理の検討などを体験してもらいました。
また,大津地方裁判所に行き,実際の刑事裁判の傍聴もしてもらいました。
~体験された感想の一部を紹介します~
- 日頃できない体験ができ,検察庁の仕事の内容を理解することができた。
- 検察官の仕事の説明はとても分かりやすく,興味を持った。
- 裁判の傍聴をしたり,模擬取調べをしたり,普段,絶対にできないようなことを体験することができた。
- この体験を通じて,検察官はもちろん裁判官の仕事にも興味を持った。
本年度は,大津市内の4中学校から計10名の生徒さんに訪問していただき,皆さん真剣に取り組んでいただきましたが,その中から,講義等を受けられている様子の一部を御紹介させていただきます。