佐賀地方検察庁の組織です。
検事正を長とし、検事正を補佐する次席検事の下に、検察官である検事、副検事のほか、仕事の内容によって事務局長・首席捜査官・検務監理官の下に各課室が組織されています。
事務局長の下に、人事・給与・文書に関する事務を所管する総務課、予算の執行・物品の購入・国の財産管理等に関する事務を所管する会計課があります。
そのほか、企画調査・広報活動及び教養指導に関する事務を所管する企画調査課があります。
首席捜査官の下には、事件の捜査・処理、公判に関する事務を担当する事件管理担当、告訴等に関する事務の特命担当、裁判員裁判対象事件を担当する中核担当、簡易な事件(交通事故や交通違反、傷害・窃盗など)を捜査処理する単独捜査担当及び検察官(検事・副検事)と一緒に捜査を担当する検察官立会があります。
次に、検務監理官の下には
・事件、令状、証拠品担当
・執行、徴収、犯歴、記録担当があります。
そのほか、武雄・唐津の二つの支部を始め、鹿島・伊万里・鳥栖の三つの区検察庁があります。