福井地方検察庁では、司法制度、刑事裁判手続や検察の行う捜査・公判活動の意義や役割について、県民の皆様にご理解いただくため、次のような広報活動を実施しております。
費用等は一切不要ですので、お気軽にお問い合わせください。
広報プログラム申込書(PDF)
お申込み・お問い合わせ先についてはこちらから
最終更新日:2024年3月1日
福井地方検察庁では、司法制度、刑事裁判手続や検察の行う捜査・公判活動の意義や役割について、県民の皆様にご理解いただくため、次のような広報活動を実施しております。
費用等は一切不要ですので、お気軽にお問い合わせください。
広報プログラム申込書(PDF)
お申込み・お問い合わせ先についてはこちらから
ご希望される場所に検察庁職員がお伺いし、ご要望に応じた内容の説明を行った後ご質問にお答えします。
少人数のお集まりの場所でもお伺いいたしますし、時間につきましても、可能な限りご希望に添わせていただきます。
ご希望される皆様(お一人からでもご参加いただけます。)に検察庁にお越しいただき、ご要望に応じた内容の説明を行った後、ご質問にお答えし、検察庁内の見学をしていただきます。
社会科授業等にもご活用ください。
検察庁では、中学校等で使用できる法教育授業補助教材(刑事模擬裁判)を提供しております。
詳しい内容はこちらから→ 法教育についての御案内
また、法教育授業の実施に当たり、検察官、検察事務官を派遣してご協力することもできます。
なるべく、実施予定日の2か月前ころにご相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。