前橋地方検察庁では,中学校等で利用できる法教育授業の補助教材を提供しています。
最終更新日:2015年3月10日
前橋地方検察庁では,中学校等で利用できる法教育授業の補助教材を提供しています。
当庁では,中学校社会科(公民的分野)で使われる「新しい社会 公民(東京書籍版)」の「模擬裁判をやってみよう」の授業で模擬裁判員裁判を実施するための教材(シナリオ,ワークシートなど)を提供しています。
また,授業を実施するに当たり,当庁から検察官・検察事務官を派遣してご協力することもできます。
時間は,2授業時間(1時間半程度)が標準ですが,1授業時間(50分程度)で行うことも可能です。
そのほか,当庁にお越しいただいて,刑事司法制度に関する勉強・検察庁の仕事に関する見学などをしていただくこともできます。
お問い合わせは
〒371-8550
前橋市大手町3-2-1
前橋地方検察庁 検察広報官
TEL 027-235-7803
(平日の9:00~17:00)