令和5年度に実施したふれあい広報等一覧
令和5年6月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
94名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
22名 |
7月 |
宮崎西高等学校生 |
32名 |
8月 |
宮崎県内の小・中学校、高等学校教員 |
7名 |
10月 |
宮崎大学学生 |
119名 |
11月 |
宮崎北高等学校生 |
32名 |
12月 |
宮崎産業経営大学校生 |
29名 |
|
宮崎学園中学校・高等学校生 |
53名 |
令和6年2月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
13名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
10名 |
令和4年度に実施したふれあい広報及び裁判員制度説明会一覧
令和4年6月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
127名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
55名 |
7月 |
宮崎西高等学校生 |
30名 |
8月 |
宮崎県内の小・中学校、高等学校教員 |
12名 |
令和3年度に実施したふれあい広報及び裁判員制度説明会一覧
令和3年6月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
151名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
61名 |
7月 |
宮崎西高等学校生 |
32名 |
|
職場見学来庁者 |
7名 |
8月 |
宮崎県内の小・中学校、高等学校教員 |
14名 |
令和2年度に実施したふれあい広報及び裁判員制度説明会一覧
令和2年6月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
137名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
60名 |
令和3年2月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
7名 |
3月 |
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
14名 |
|
大原簿記公務員専門学校生 |
7名 |
平成31(令和元)年度に実施したふれあい広報及び裁判員制度説明会一覧
平成31年4月 |
宮崎産業経営大学校生 |
70名 |
令和元年6月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
169名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
61名 |
8月 |
職場見学来庁者 |
20名 |
|
宮崎県内の中学校・高等学校教員 |
20名 |
9月 |
宮崎大学学生 |
5名 |
11月 |
宮崎学園中学2年生 |
3名 |
12月 |
宮崎大学学生 |
34名 |
令和2年1月 |
大原簿記公務員専門学校 |
19名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校 |
8名 |
平成30年度に実施したふれあい広報及び裁判員制度説明会一覧
平成30年6月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
194名 |
7月 |
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
66名 |
|
宮崎県立宮崎西高等学校1・2年生 |
18名 |
8月 |
職場見学来庁者 |
11名 |
|
宮崎県内の中学校・高等学校教員 |
21名 |
9月 |
宮崎大学学生 |
14名 |
11月 |
門川町生涯学習講座 |
22名 |
|
宮崎学園中学校2年生 |
4名 |
平成31年2月 |
大原簿記公務員専門学校生 |
22名 |
|
宮崎ビジネス公務員専門学校生 |
14名 |
(連絡先)
宮崎地方検察庁企画調査課(宮崎法務総合庁舎内)
〒880-8566 宮崎市別府町1番1号
TEL 0985-29-2134
FAX 0985-32-4828
受付時間(土・日・祝日を除く午前9時~午後5時)