最終更新日:2015年7月6日
『茶太郎』と弟『ちゃちゃ丸』
【プロフィール】
お茶所静岡から誕生した『茶太郎』と申します。
湯飲みに3枚のお茶の葉をあしらっています。
このお茶の葉脈が赤い色なのは、血の通った検察をイメージしています。
また3の湯気ですが、静岡は日本で唯一、裁判員制度が県内の3か所で実施されることから、それぞれの管轄を流れる左から「天竜川」(浜松支部)・「大井川」(本庁)・「富士川」(沼津支部)をイメージしています。
もちろん特産物の「みかん」もお腹のエプロンの「茶」の部分にイメージしています。