最終更新日:2024年7月23日
富山地方検察庁検事正
小 嶋 英 夫 (こじま ひでお)
平成 6年 司法修習
平成 8年 検事任官
以後、東京、岡山、盛岡の各地検などで勤務
平成28年 東京地方検察庁交通部副部長
29年 東京地方検察庁刑事部副部長
同年 東京地方検察庁特別捜査部副部長
30年 千葉地方検察庁特別刑事部長
令和 元年 名古屋高等検察庁公安部長
2年 名古屋地方検察庁特別捜査部長
4年 東京地方検察庁公安部長
5年 東京高等検察庁刑事部長
6年7月 富山地方検察庁検事正(現職)
富山地方検察庁検事正の小嶋英夫です。
富山は、美しくすばらしい自然に囲まれ、街並みもとてもきれいであり、海産物をはじめ豊かな食材に恵まれたところであり、富山で仕事ができることを大変うれしく、誇りに思っています。
検察の役割は、捜査・公判を通じて事件の真相を解明し、適正な刑罰を迅速に科していくことにより、県民の皆様が安全・安心に暮らせることだと思っています。
また、犯罪被害者やそのご遺族への支援活動、罪を犯した人の再犯防止や更生保護等にも積極的に取り組んでまいります。
私は、富山地方検察庁の職員とともに、公正かつ誠実に職務を行い、県警をはじめ関係各機関、各自治体等と緊密に連携して検察の役割を果たし、県民の皆様から信頼される検察でありたいと思っています。
検察の活動に対する県民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。