◆趣旨
情報公開制度は,「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」に基づき,行政機関の保有する情報の一層の公開を図り,政府の保有するその諸活動を国民に説明する責務を全うするとともに,国民の的確な理解と批判の下にある公正で民主的な行政の推進に資することを目的とするものです。
◆開示請求の方法
行政文書の開示請求を希望される方は,情報公開・個人情報保護窓口に行政文書開示請求書を提出いただくことになります。
なお,刑事事件関係記録は情報公開の対象となりませんので,刑事事件関係記録の閲覧等を希望される方は,記録担当窓口にお問い合わせください。
◆趣旨
行政機関における個人情報保護制度は,「行政機関の保有する個人情報の公開に関する法律」に基づき,行政の適正かつ円滑な運営を図りつつ,個人の権利利益を保護することを目的とするものです。
◆開示請求の方法
保有個人情報の開示請求を希望される方は,情報公開・個人情報保護窓口に保有個人情報開示請求書を提出していただくことになります。
なお,刑事事件関係記録等の訴訟に関する書類及び押収物に記録された保有個人情報(刑事訴訟法第53条の2第2項),刑事事件の処分等に関する保有個人情報(個人情報保護法第124条)は開示の対象となりません。
山形地方検察庁企画調査課
〒990-0046 山形市大手町1番32号
電話 023-622-9924
開示請求等のあて先:山形地方検察庁検事正
※管内支部・区検察庁の情報公開・個人情報保護窓口もここになります。